Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
変換に失敗した場合,主な原因は次の通りです.修正して再度アップロードして下さい.
パワーポイントでは,入力オートフォーマット機能によりアポストロフィー 「 ' 」 が自動的に左シングル引用符 「 ‘ 」 に変換されることがあり,音声合成でエラーとなってしまいます.以下の手順で 入力オートフォーマットを解除 します.
設定方法はWeb版,デスクトップ版,OSによって異なります.
【Web版の場合】
自動的に変換されないため,設定は不要です.
【デスクトップ版・Windows の場合】
❶ パワーポイントを起動します.
❷ パワーポイントのメニューの 「ファイル」→「オプション」→「文章校正」→「オートコレクトのオプション(A)...」 をクリックします.
❸ オートコレクトダイアログボックスで 「入力オートフォーマット」 タブをクリックします.
❹ 「左右の区別がない引用符を、区別がある引用符に変更する」 のチェックを外し, 「OK」 をクリックします.
【デスクトップ版・macOS の場合】
❶ パワーポイントを起動します.
❷ パワーポイントのメニューの 「PowerPoint」→「環境設定」→「オートコレクト」 をクリックします.
❸ オートコレクトダイアログボックスで 「入力オートフォーマット」 タブをクリックします.
❹ 「''を‘’に変更する」 のチェックを外します.
ここでは,STEP2で音声合成ビデオに変換するデータを保存します.
音声合成ビデオを作成するには以下のデータが必要です.
ファイル名は半角英数字・スペース無し で記述する必要があります.
PNG形式あるいはJPEG形式で書き出されたパワーポイントのスライド画像です. スライド画像は, パワーポイントの拡張子(.pptx)を除いたファイル名と同じ名前のフォルダ にまとめておかなくてはいけません.
それぞれの操作方法は以下の通りです.
【Web版の場合】
Web版の場合,Onedriveにパワーポイントが自動的に保存されます.
自分のパソコンにも保存するため,パワーポイントメニューの 「ファイル」→「名前を付けて保存」→「コピーのダウンロード」→「ダウンロード」 で,自分のパソコンにパワーポイントを保存します.
パワーポイントのファイル名は半角英数字として下さい.
【デスクトップ版・Windows の場合】
半角英数字で パワーポイントを保存します.
【デスクトップ版・macOS の場合】
半角英数字で パワーポイントを保存します.
スライド画像を入れるフォルダ名はパワーポイントのファイル名と一致させる必要があります.特にファイル名を変更しない限り上記(1)で保存したパワーポイントのファイル名と同じ名前のフォルダが作成され,スライドの画像一式が保存されます.
【Web版の場合】
❶パワーポイントメニューの 「ファイル」→「名前を付けて保存」→「画像としてダウンロード」 をクリックします.
❷スライド画像の一式がZip形式でダウンロードされます.もし自動でダウンロードされない場合は「ダウンロード」ボタンをクリックしてください.
❸ Zip形式でダウンロードされた画像ファイルを,展開して, (1)で保存したパワーポイントの拡張子(.pptx)を除いたファイル名と同じ名前のフォルダ にまとめて保存して下さい.
【デスクトップ版・Windows の場合】
❶ パワーポイントのメニューの 「ファイル」→「エクスポート」 を表示します.
❷ 「ファイルの種類の変更」 で 「PNG ポータルネットワークグラフィックス」 を選択し, 「名前を付けて保存」 をクリックします.
❸ ファイル名の拡張子(.png)部分以外が(1)で保存したパワーポイントのファイル名と同じであることを確認し, 「保存(s)」 をクリックします.
❹ ダイアログボックスで 「すべてのスライド(A)」 をクリックすると,スライド画像が書き出されます.
【デスクトップ版・macOS の場合】
❶ パワーポイントのメニューの 「ファイル」→「エクスポート...」 を表示します.
❷ ファイル名が (1)で保存したパワーポイントのファイル名と同じ であることを確認します.
❸ 「すべてのスライドを保存」 を選択します.
❹ 「エクスポート」 をクリックすると.スライド画像が書き出されます.
CHiLO-Speechアドインを登録すると,実際の人工音声を聞きながらパワーポイントにナレーションスクリプトを記述することができます.
パワーポイントの種類について
CHiLO-Speechアドインは,以下のパワーポイントに登録することができます.
Web版パワーポイント(Office on the web)
デスクトップ版パワーポイント(Microsoft office2016以上)
Web版パワーポイントとは,Webブラウザで利用することができるパワーポイントです.Office on the webにユーザー登録して無料で利用できるほか,Office365のアカウントでも利用することができます.
Web版パワーポイントはデスクトップ版と比較し,アドインを簡単に登録することができます.ただし,デスクトップ版に比べて機能が限定されています.また,パソコンに保存されたパワーポイントファイルを直接編集できないため,ファイルを一旦,OneDriveやSharePointにアップロードしてから,編集しなければいけません.
従って,デスクトップ版パワーポイントでスライドを作成し,ナレーションスクリプトを追加する時だけ,Web版パワーポイントを利用することをお勧めいたします.
アカウントをお持ちの方はからからOneDriveアクセスできます.
マニフェストファイル(manifest.xml)とは,アドインをパワーポイントに登録するために必要なファイルです. マニフェストファイルは利用機関により異なっています.
大阪教育大学の方は,以下URLからmanifestファイルを開き,
右クリック→名前を付けて保存(Chrome,Edgeの場合)
右クリック→ページを別名で保存(Safariの場合)
で保存してください。
パソコンの任意の場所に 「manifest」 と言う名前のフォルダを作成し,そこに取得したマニフェストファイル(manifest.xml)を保存します.
以降の設定方法はWeb版,デスクトップ版,OSによって異なります.
【Web版の場合】
(3)パワーポイントの設定
❶ OneDriveにアクセスし,パワーポイントを開きます.
❸ 「個人アドイン」 メニューで 「アドインのアップロード」 をクリックします.
❹ 「参照」 をクリックして,保存したマニフェストファイルを選択し, 「アップロード」 をクリックします.
❺ ホームに追加される 「CHiLO-Speech」 をクリックすると, アドインが表示されます.
【デスクトップ版・Windows の場合】
(3)マニフェストファイルの設定
❶ 作成したmanifestフォルダを右クリックしてプルダウンメニューを表示し, 「プロパティ(R)」 選択します.
❷ プロパティダイアログボックスの 「共有」 タブを選択し, 「共有(s)...」 をクリックします.
❸ 「共有する相手を選んでください」 というダイアログボックスが現れるので,自分のユーザー名が選択されていることを確認し, 「共有(H)」 をクリックします.
❹ 「すべてのパブリックネットワークにネットワークの探索とファイル共有を有効にしますか?」 というダイアログボックスが現れるので, 「いいえ、接続しているネットワークをプライベートネットワークにします」 をクリックします.
❺「終了」をクリックします.
❻ 「共有」タブに戻るので,ネットワークパスの¥マーク二つから始まるアドレス部分(例:¥¥DESKTOP¥Users¥ties-staffxx¥document¥manifest)をコピーします.(2-3 ❹で使用します.)
❼「閉じる」をクリックしてプロパティダイアログボックスを閉じます.
(4)パワーポイントの設定
❶ パワーポイントを起動します.
❷ パワーポイントのメニューの 「ファイル」→「オプション」→「トラストセンター」→「トラストセンターの設定(T)...」 を開きます.
❸ トラストセンターのメニューで 「信頼できるアドインカタログ」 を選択します.
❹ カタログのURLに(2−1)でコピーしたをアドレスをペーストして, 「カタログの追加(A)」 をクリックします.
❺ 追加したアドレスがテーブルに表示されたことを確認し 「メニューに表示する」 にチェックを入れ、 「OK」 をクリックします.
❻ パワーポイントを再起動します.
❽ Officeアドインダイアログボックス 「共有フォルダー」 タブを選択し, 「CHiLO-Speech」 を選択して 「追加」 をクリックします.
❾ 「CHiLO-Speech」 をクリックすると, アドインが表示されます.
【デスクトップ版・macOS の場合】
(3)フォルダ作成
❶ DockのLanchpadから 「ターミナル」 と検索してターミナルを開きます.
❷ ターミナルに以下のコマンドをコピー&ペーストして 「wef」 フォルダを作成します.
❸ ターミナルに以下のコマンドをコピー&ペーストして,作成した 「wef」 フォルダを開きます.
(4)マニフェストファイルの移動
Finderで開いたフォルダに取得したマニフェストファイルを移動します.
(5)アドインの設定
❶ パワーポイントを起動します.
❷ パワーポイントメニューの 「挿入」 をクリックします.
❸ 個人用アドインの右側にある 「下矢印」 をクリックします.
❹ 表示されるプルダウンメニューから, 「CHiLO-Speech」 をクリックします.
❺ アドインが追加表示されます.
音声合成ビデオ作成システムでパワーポイントを変換して,CHiBi-CHiLO登録データを入手してください.
音声合成ビデオ作成システムはGoogle Chrome・Microsoft Edgeのみ使用できます.
FirefoxやSafariでは使用できませんのでご注意ください.
音声合成ビデオ作成システムにアクセスすると,作成の手順や注意点が表示されます. 「STEP1:PPTの選択へ」 をクリックします.
「ディレクトリを選択する」 をクリックして,変換したいパワーポイントのあるディレクトリを開きます.
「サイトにファイルの読み取りを許可しますか?」 と表示されたら,「ファイルを表示する」 を選択します.
一度この操作を行った後,今開いているディレクトリと別のディレクトリを選択したい場合は,画面をリロードしてください.
ディレクトリ内にあるパワーポイントのファイル名一覧が表示されますので,変換したいパワーポイントを選択して, 「STEP2:ビデオの作成へ」 をクリックします.
パワーポイント内のトピックの一覧が表示されます. 変換不要なトピックがある場合は,そのトピックのチェックを外します.
また,フレームレート(FPS)とビットレート(bps)を選択できます.変換した動画の画質が良くない場合は,フレームレート(FPS)を低く,ビットレート(bps)を高く設定すると,画質が改善する場合があります.
「ビデオを出力する」 をクリックすると,変換が始まります.
「ビデオが出力できました」 と表示されたら, 「ビデオを保存する」 をクリックすると,CHiBi-CHiLO登録データをダウンロードできます.ダウンロードした登録データは,STEP1で選択したディレクトリにあります.
パワーポイントのナレーション原稿を記述します.
❶ 音声合成ビデオにするパワーポイントを開きます.
Web版パワーポイントの場合は,あらかじめデスクトップ版パワーポイントで作成したファイルをOneDriveにドラッグ&ドロップでアップロードしてから開いて下さい.
アカウントをお持ちの方はからからOneDriveアクセスできます.
❷ パワーポイントのメニューの 「ホーム」→「CHiLO-Speech」 をクリックし.アドインを表示します.
アドインを登録していない場合は,以下を確認してアドインを登録して下さい.
❸ パワーポイントのメニューの 「表示」→「ノート」 で,ノート部を表示します.
各スライドのノート部にナレーション原稿を記載すると,合成音声でスライドを解説する合成音声ビデオ教材を作成することができます.
ビデオ教材はスライド毎にビデオが分割されており,分割されたビデオを 「トピック」 ,ビデオ教材全体を 「ブック」 と呼びます.
ナレーション原稿は (1)設定項目 , (2)ナレーションスクリプト , (3)解説 で構成されています. それぞれ以下の内容を記述します.
(1)設定項目: トピックのタイトルや話者の種類など,トピックの設定を行います.
(2)ナレーションスクリプト: 合成音声で読み上げるスクリプトを記述します.
(3)解説: トピックに表示される解説文を記述します.
設定項目では作成するトピックの設定を指定します.記述は以下の形式で行います.
トピック設定項目は全部で13種類ありますが,トピックタイトルを指定する 「Topic:」のみが必須項目 となっています.
「Topic:」 を設定していないスライドがあると,CHiBi-CHiLOに登録する際にエラーが発生する場合があります.
また,よく利用する設定項目として 「Voice:」 があります.voiceは合成音声の話者を指定する項目で, 「Takumi」を指定すると男性声,「Kazuha」や「Tomoko」を指定すると女性声 の合成音声が出力されます.
連続するスライドの 「Topic:」 に同じトピックタイトルを指定すると,複数のスライドを1つのトピック(動画)にまとめる事ができます. 少しづつ変化するスライドを作成し,同じトピックタイトルを指定するとアニメーションしているような動画を作成することができますので,是非チャレンジしてみて下さい.
その他の設定項目については、以下を参照してください.
合成音声で読み上げるスクリプトを, バッククォートと呼ばれる 「`」 を使って```text〜```
で囲んで作成します.
単語の読み方や強調,間の調整は,SSMLタグやSpeechMarkdownを使って行います.
SSMLタグやSpeechMarkdownの詳細は以下を参照してください.
音声合成で使用する頻度の高いタグをCHiLO-Speechの作業ウインドウに設定しています.オレンジ色のボタンをクリックすると空のタグがコピーされるので,例やマニュアルを参考に必要な箇所にペーストして使用します.
「break」(間を開ける)
「ruby」(読み方を設定する)
「kana」(読み方とイントネーションを設定する)
音声の確認をするスクリプトを選択し,アドインの 「音声の確認」 をクリックすると音声合成を確認できます.(音声が再生されます)
トピックに表示する解説文を, 「`」 を使って```description ```
で囲んで記載します.
トピックに解説を記載しない場合は description
に何も記載せず,次のように記述して下さい.
解説はGitHub Flavored Markdownに対応しています.
箇条書きの場合,以下のように行頭に-
を追加します.
その他の記法は以下を参照してください.
音声合成の設定やCHiBi-CHiLOの設定を変更する場合は,以下のようにテキストを作成してください.
CHiBi-CHiLOで使用する音声合成では以下の設定ができます.記述は設定項目名:設定値
の形式で行います.
継続利用がtrueとなっている設定項目についてはノートに設定を記載したスライド以降のページにも設定が適用されます.
設定項目名 | 説明 | 初期値 | 設定値記入例 | 継続利用 |
---|
設定項目名 | 説明 | 初期値 | 設定値記入例 | 継続利用 |
---|
合成音声の調整にはSSMLタグとSpeech Markdownに対応しています.
以下、よく使うタグを紹介します.
スクリプトエリアのテキストで無音区間(息継ぎ)を追加したい部分に、以下のタグを挿入します.
単語の読みは以下のいずれかの方法で指定します. ※ テキストの中にSSMLとSpeech Markdownの両方のタグが混在していても問題ありません.
単語のアクセントの位置を変える場合は,以下のいずれかの方法で,アクセントの箇所に半角のアポストロフィを追加します(最大1箇所まで).
複数の箇所にアクセントを入れたい場合は,単語を半角スペースで区切るか,別々のタグで囲んでください.
単語などの話す速度を調整したい場合は,以下のように,速度を指定します.
速度は,遅い順から x-slow
,slow
,medium
,fast
,x-fast
を指定できます.
SSMLで読み,アクセントと話す速度の指定を組み合わせる場合は,以下のようにSSMLタグを入れ子構造にします.
読みまたはアクセント→話す速度の順番でタグを入れると,エラーが発生します.
上記のように,話す速度→読みまたはアクセントの順番で記載タグを入れてください.
Speech Markdownの場合は以下のように;
で区切って指定します.こちらは,アクセント→話す速度の順番で指定しても問題ありません.
CHiBi-CHiLOを使用するにはLMSからアクセスする必要があります. 管理者からCHiBi-CHiLOにアクセスできるLMSを確認し,LMSのアカウントを準備して下さい. 詳細は以下をご確認ください.
LMSにアクセスし,外部ツールを設定してCHiBi-CHiLOにアクセスします. 詳細は以下を確認して下さい.
❶ CHiBi-CHiLOのグローバルメニューから 「ブック」 をクリックします.
❷ 「一括登録」 をクリックします.
❸ ブックインポート画面で, 「ファイルを選択」 をクリックして,でダウンロードしたデータを選択します.
❹ 「インポート」 をクリックします.
❶ 「目玉のアイコン」 をクリックすると登録したトピックのビデオ教材を確認します.
❷ 内容の確認後,画面の右上の 「バツ」 をクリックして,インポート結果に戻ります.
音声合成ビデオ作成システムでは,選択したディレクトリ内にあるパワーポイントのファイル名を選択し,動画を出力します.
そのため,動画に出力するパワーポイントファイルのファイル名および画像ディレクトリ名は, 半角英数字・スペースなしで どのコースの,どの回のものであるのか,分かるようにしましょう.
例:(コース名)_(回の番号).pptx
また,複数のコースのパワーポイントを動画に出力する場合は,コースごとにディレクトリを分けると,ファイルの選択がしやすくなります.
一度ディレクトリを選択したあと,異なるディレクトリを選択し直す場合は,ブラウザの画面をリロードしてください.
登録データのZipは,パワーポイントと同じディレクトリに保存されますが,その後再度動画の保存を行う場合,登録データのZipは上書きされます.
古い登録データのZipを残しておきたい場合は,他のディレクトリに移動しておきましょう.
CHiLO-Speechでは,マイクロソフト社製パワーポイントにナレーション原稿を記載すると,CHiBi-CHiLOに対応した合成音声付きビデオ教材を作成することができます.
「データの上書きインポート」機能を使って,ブックやブック内のトピックの一部を差し替えることができます.
❶パワーポイントを更新します.更新のポイントは以下のとおりです.
音声合成テキストと解説を同一にしている場合,両方の内容が一致しているか
スライド本文を更新した場合,再度を行ったか
画像の書き出しを行わない場合,更新後のビデオに表示されるスライドが古いままになってしまいます.
ブックの上書きインポートでは,トピック名の変更は行えません. あらかじめCHiBi-CHiLOのトピック名とパワーポイントノート部のTopic:を一致させるか,上書きインポートの手順終了後に手動でトピックを更新して書き換えてください.
❷以下の方法で,再度登録データの入手の操作を行います.
❸CHiBi-CHiLOを開き,データの上書きインポートを行いたいブックの編集アイコンをクリックします.
❹ブック「(ブック名)」の編集の右側にある 「上書きインポート」 をクリックします.
❺「ファイルの選択」から❷で入手した登録データを選択し, 「インポート」 をクリックします.
❶パワーポイントを更新します.更新のポイントは以下のとおりです.
音声合成テキストと解説を同一にしている場合,両方の内容が一致しているか
画像の書き出しを行わない場合,更新後のビデオに表示されるスライドが古いままになってしまいます.
❷以下の方法で,再度登録データの入手の操作を行います.
❸CHiBi-CHiLOを開き,データの上書きインポートを行いたいトピックの編集アイコンをクリックします.
❹トピックの編集の右側にある 「上書きインポート」 をクリックします.
❺「ファイルの選択」から❷で入手した登録データを選択し, 「インポート」 をクリックします.
CHiBi-CHiLOに登録したときのブック(ビデオ教材)のタイトルを設定します.
ブックタイトルはパワーポイントのプロパティのタイトル項目が適用されます.
プロパティのタイトル設定はWeb版,デスクトップ版,OSによって異なります.
【Web版の場合】
Web版パワーポイントでは,ブックタイトルの設定は行なえません.
代わりに後の工程(STEP3)でブックタイトルを設定できます.詳しくは以下をご覧ください.
【デスクトップ版・Windows の場合】
❶ パワーポイントのメニューの 「ファイル」→「情報」 を表示します.
❷ タイトルを確認し.必要に応じて変更します.
【デスクトップ版・macOS の場合】
❶ パワーポイントのメニューの 「ファイル」→「プロパティ」 を表示します.
❷ プロパティダイアログボックスの 「概要」 タブをクリックします.
❸ 「タイトル」 を確認し.必要に応じて変更し, 「OK」 をクリックします.
アカウントをお持ちの方はからからOneDriveアクセスできます.
❷ パワーポイントメニューの 「ホーム」→「アドイン」 を選択します. 「アドイン」 のメニューが表示されない場合は,メニュー右下のマークをクリックしてリボンを表示して下さい.
❼ パワーポイントが再起動したら,パワーポイントのメニューの 「開発」→「アドイン」 を選択します. 「アドイン」 のメニューが表示されない場合は,メニュー右下のマークをクリックしてリボンを表示して下さい.
(外部サイトに移動)
(外部サイトに移動)
(外部サイトに移動)
ビデオの先頭と末尾に無音区間を追加したい場合はのDelayとPadがおすすめです.
インポートするとで設定したブックの名前が表示されます.
❸ 続いて,グローバルメニューの 「ブック」 をクリックして,で設定したブックが登録されていることを確認します.
❹ また,グローバルメニューの 「トピック」 をクリックして,で設定したトピックが登録されていることを確認します.
スライド本文を更新した場合,再度を行ったか
まず,ご使用のパワーポイントが動作環境を満たしているかご確認ください.(パワーポイントの準備(1))
動作環境を満たしており,最新版に更新しても追加出来ない場合はWeb版のパワーポイントでお試しください.
こちらのページにて失敗する原因を解説してますのでご確認ください.([参考]変換に失敗した場合)
ファイル名に日本語や全角文字,スペースが使用されている
スライドの枚数とスライド画像のフォルダにある画像の数が一致していない
CHiLO-Speechでは,動画のあるスライドには対応しておりませんので,別途ストリーミングサーバー等にアップする必要がございます.手順は以下の通りです.
1.動画ファイルを削除し,スライドタイトルだけとしたパワーポイントで,音声合成ビデオを作成し,それをCHiBi-CHiLOに登録します.
2. 別途,動画をストリーミングサーバーにアップしておきます.
3.手順1で作成したトピックの「動画のURL」を,手順2でアップした動画のURLに置き換えて保存します.
古いアドインのキャッシュが残っている可能性があります.
以下のリンクを参考に,キャッシュのクリアをお試しください.
Delay | 先頭の無音区間(秒,浮動少数) | 1.0 | Delay:1.25 | true |
Pad | 末尾の無音区間(秒,浮動小数) | 1.0 | Pad:1.25 | true |
Fade | フェードイン・フェードアウトの時間(秒,浮動小数) | 0 | Fade:1.0 | true |
Voice | 合成音声の話者の指定。 Takumiは男性声、KazuhaまたはTomokoは女性声となる。 | Takumi | Voice:Kazuha | true |
SampleRate | 音声のサンプリングレートを指定 | 22050 | SampleRate:44100 | true |
Topic(必須) | トピックのタイトル | (なし) | Topic:VUCA時代に求められている学び | false |
Language | 言語。指定しなかった場合は、jaとなる。 | ja | Language:en | true |
CreatedAt | 作成日時。 指定しなかった場合は、PowerPointの作成日時が適用される。 | (なし) | CreatedAt:2015-02-16T00:00:00 | true |
UpdatedAt | 更新日時 指定しなかった場合は、PowerPointの更新日時が適用される。 | (なし) | UpdatedAt:2015-02-16T00:00:00 | true |
Keywords | トピックのキーワード。 半角のカンマ(,)区切りで複数記述可。 | (なし) | Keywords:Keyword1, Keyword2, Keyword3 | false |
BookKeywords | ブックのキーワード。 半角のカンマ(,)区切りで複数記述可。 通常,最初のスライドに書いておけば問題ないが,複数のスライドに記載した場合は,その全てがブックに反映される。 | (なし) | BookKeywords: keyword1, keyword2, keyword3 |
License | (なし) | License:CC-BY-4.0 | true |
Web版(Office on the web)のパワーポイントを使っている場合,事前のブックタイトルの設定ができませんので,CHiBi-CHiLOの画面で,ブックタイトルを変更します.
デスクトップ版のパワーポイントをお使いの場合は,予めパワーポイントの設定から,ブックタイトルを設定できます.詳しくは以下をご覧ください.
❶ グローバルメニューの 「ブック」 をクリックしてブック画面を表示します.
❷ 変更するブックの 「ペンマーク」 をクリックして,ブック編集画面を表示します.
❸ 基本情報の 「タイトル」 にブックタイトルを入力します.
❹ 画面下部の 「更新」 をクリックします.
トピックのライセンス。 の"Identifier"の書き方に沿って記述する。
CiHiBi-CHiLO上で登録したブックをMoodleの外部ツールと連携します.
❶ CHiBi-CHiLOのグローバルメニューから 「ブック」 を選択します.
❷ ブック一覧画面で,配信するブックを選択し,アイコンをクリックするとに切り替わり,「提供中のブック」エリアに配信設定したブックが表示されます.
❸ 次回から, Moodleの外部ツール を開くと,設定したブックが表示されます.